何度も登場するこのイミグレーション。
ちょうど、この景色の真下に、
珠海(じゅーはい)の地下市場が広がっているんです。
![]()
写真バチバチ撮ってみましたー!
![]()
エスカレーターで降ります。
もう少しでいきなり涼しくなります。
![]()
15秒~20秒くらいですかね。
![]()
とにかく、
アイフォンケースを販売しているお店が多いです。
中国人の皆さん、4Sを持っている人がたくさんです。
![]()
なかなか、綺麗にしてあります。
![]()
あれですね。
つまみ的なナッツ的なそれです。
![]()
結構、おっきいです。
長いです。
![]()
こういうケーキも売ってます。
15元って事は、
×12なんで、180円ですね。
![]()
Iphoneケースです。
こういう青年が販売しているケースも多いです。
![]()
靴ですね。
![]()
服ですね。
![]()
古着風の服ですね。
![]()
サンダルですね。
このお店で、海外の人が大量に買い付けしてました。
品は女の子ようの黒い靴。
小学校の入学式とかがお似合いのやつです。
![]()
腕時計ですね。
中には、おき時計もありましたね。
![]()
中国的置物ですね。
勢いよくだましてくれれば買ってもいいかと思います。
![]()
スポーツ用品店ですね。
モルテンのバスケットボールが150元(1800円)くらいでした。
買おうかと思いました。
![]()
甘い匂いがしました。
![]()
綺麗ですね。
![]()
綺麗な飲食店です。
![]()
お店の外にもテーブルとイスが、
人気あるのかな。
![]()
ここを通りぬけると、
イミグレーションに行けます♪
![]()
振り返って一枚、
カメラを持っている僕のポーズは、
結構、決まってました。
見せられないのが悔しい。
![]()
不動産を紹介する人たち、
日本とはやり方が全然違う。
「いらっしゃいませー」じゃなくて、
「みていきなよー」です。
![]()
マクドナルドです。
たくさんあります。
レイ・クロック、まじですごいっす。
![]()
あっ、前後しました。
このエスカレーターを降りると、
レイ・ロックを感じられます。
![]()
こちらは、
カーネルおじさんですね。
![]()
そしてこちら、
なんと、日本の「味千ラーメン」
スタッフの背中には「感謝」「ありがとう」と、
日本語が、
日本すげー!
![]()
ということで、
イーペンレンらしく、
とんこつラーメン食しました。
一蘭に行きたくなりました。
前回のブログをアップしたら、
一緒に会社をやっている郁ちゃんが、
すごく褒めてくれたので、
気をよくして、
写真大量アップ作戦を結構していますが、
ブログアップに飽きを感じてしまっています。
何か工夫しようと考え中です。
========================
今日、覚えた中国語
(中)ウォー ブーフェイ チョンゴー ファ
我 不会 中国話
(日)中国語、分かんないんだわ。
正直なところ、
毎日、中国語を勉強していますが、
現地の人には全く通じませんし、
何を言っているのかさっぱり、
そんな時にこの言葉をっ!
と思い覚えたのですが、
必死で覚えたこの言葉を話したら、
「じゃ、だめじゃん」
みたいな反応されました。
ずーーーんぅ
========================
目次