前夜に市場でフルーツを買い込んで、
朝食に食べました。
僕は何を買っていいか分からなかったのですが、
小林さんが、これは美味しいよとか、これは変わってるよとか、
色々、紹介してくれました。
今回のフルーツは、
・ドラゴンフルーツ
・マンゴー
・マンゴスチン
この3つです。
意外に量があって食べきれず・・・
![]()
フルーツで食事をした後は、
珠海(じゅはい)で有名な地下市場へ足を運んでみました。
![]()
有名がブランドが激安だったり、
マクドナルドやケンタッキーなど見慣れたファーストフードがあったり、
あとは、
中国では有名な味千ラーメンというラーメン屋さんが、
マックやケンタッキーなどと同じレベルカンでフランチャイズされていて、
日本のラーメンすげーーーっ!とびっくりです。
この後、
勝さん、小林さんと作業をして、
この日の夜は屋台的なところにいって、
空の下でビールをあけながら食事を楽しみました。
こっちの料理は本当に美味しいんです。
![]()
どうやら、
広東省(中国の南の方)の料理は、元々日本人の口に合うようで、
中国の北の方(北京とか上海)の料理も、広東省の人がアレンジすると、
日本人も美味しいと感じるようです。
ここまで、
どのお店に入っても、
本当に食事が美味しいのが嬉しい限りです。
食事の後は、
勝さん、愛子さんにつれられて、
小林さんと4人で、
勝さん御用達のマッサージ屋に行きました。
マッサージ屋といっても、
日本のマッサージとは感覚がまったく異なり、
めちゃくちゃ手厚いご奉仕という感じです。
4人部屋を予約してもらい、
2人が全身、2人が足を中心にマッサージしてもらい、
痛かったら「トゥ!」と言ってね。
的なことを言ってもらい、
2時間ほどしっかりマッサージしてもらい、
そのまま、朝までその部屋で寝てしまいました。。。
(2回だけ小さく「トゥ!」と言ってみました。)
こちらでは、
それがOKだそうです♪
![]()
![]()
![]()
==================
今日、覚えた中国語。
シーショーヂエン ザイ ナール
トイレ どこっすか!?
(より必死の形相で話すと伝わりやすいです。)
==================
目次